当院をご利用される方へ 診療科紹介

セカンドオピニオン(当院での相談を希望される場合)

 

セカンドオピニオンの目的

セカンドオピニオンとは、当院以外の医療機関に受診されている患者様に対して、その医療機関での診断内容や治療方針について当院の医師が意見・判断を提供し、患者様ご自身の治療に際して参考にしていただくものです。
セカンドオピニオンでは治療・検査は行ないません。
患者様が持参された診療情報提供書や検査データ等の資料をもとに当院の医師が意見を申し上げますので、主治医の診療情報提供書と資料の提供が必要です。
転院をご希望される場合は、セカンドオピニオンの対象になりませんので、当院の一般外来をご受診ください。

 

相談対象となる方

患者様ご本人とご家族が対象です。ご家族のみで受診される場合は、患者さまご本人の同意書が必要となります。

 

ご予約から相談までの流れ
  1. 当院のセカンドオピニオンを希望される方は、主治医にセカンドオピニオンを申し込むことを相談し了解を得てください。
  2. セカンドオピニオンは完全予約制です。地域医療連携室(0572-55-2111 内線2877)へセカンドオピニオン希望の旨をご連絡ください。
  3. 当院地域医療連携室から、FAXまたは郵送で『セカンドオピニオン 申込書』(様式1)を送付しますので、記入の上返送してください。
  4. ご返送いただいた申込書をもとに担当医師と日時の調整を行い、セカンドオピニオン予約票(様式3)をFAXまたは郵送いたします。
  5. 当日は、主治医の診療情報提供書(紹介状)及び検査資料等をご持参ください。
  6. ご家族のみで受診される場合は、『セカンドオピニオン同意書』(様式2)をご持参ください。
  7. 相談当日は、正面玄関横の『初診受付』へお越しください。
  8. 相談終了後、『計算窓口』に基本スケジュールを提示し、『支払窓口』でお支払いしていただき、ご帰宅となります。
  9. 後日、当院から主治医あてに相談結果を郵送します。

 

セカンドオピニオン受診時に必要なもの
  • セカンドオピニオン予約票(様式3)
  • 主治医からの診療情報提供書(紹介状)
  • CTやMRI、レントゲン等の写真・画像、その他検査データ
  • ご家族のみで受診される場合、患者さまご本人の同意書(様式2)
  • 当院の診察券(過去に受診したことがあって診察券をお持ちの方)

 

相談をお受けできない場合
  • セカンドオピニオンの予約をされていない場合
  • ご家族のみで受診されるが、患者さまご本人の同意書(様式2)を持参されない場合
  • 主治医からの紹介状と検査データ等の資料を持参されない場合
  • 転院・転医の相談
  • 相談前から当院への転院を希望される場合(一般外来を受診してください)
  • 過去に受けた治療の妥当性の判定を希望される場合
  • 医療ミスや訴訟に関わる意見を求める場合
  • 医師の良否の判定を希望される場合
  • 死亡した患者さまを対象とする相談
  • 相談内容に対応できる専門医が当院にいない場合

 

 

費用

相談時間は30分以内となります。
相談料は30分以内10,800円、30分を超えると30分毎に5,400円加算となります。
全額自費負担です。(健康保険の対象にはなりません

 

セカンドオピニオン実施診療科

糖尿病・内分泌内科、血液内科、腎臓内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、小児科、外科、血管外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科

 

担当医師

事前にご連絡いただいた相談内容に基づいてセカンドオピニオンを実施する診療科及び担当医師を決定します。患者さまの相談内容によっては複数科の予約が必要となる場合もあり、1回のセカンドオピニオンで終了しないこともあります。また、相談内容に対応できる専門医がいない場合はお断りしております。
診療科や医師の指定を希望される場合は、申込書の相談内容の欄にご記入ください。

 

関連資料

セカンドオピニオン申込書(様式1).pdf (PDF 25.1KB)

セカンドオピニオン同意書(様式2).pdf (PDF 19.8KB)


診療体制、各種お問合せや採用に関することなどはこちらのお問合せをご利用ください